BLOG フランツ∙クサーヴァー∙グルーバー「きよしこの夜」 2024-12-172024-12-04 きよしこの夜(フランツ∙クサーヴァー∙グルーバー作曲)を歌っている小学5年生のサム君です。 一番はドイツ語、2番はフランス語で歌っています。 美しい歌声に心が洗… ベートーベン「エリーゼのために」 2024-12-152024-11-25 エリーゼのために(ベートーベン作曲)を弾いている5年生のゆうじん君です。 主題のメロデイの美しさを良く表現できています。 展開部も和音を力強く弾けていて、全体を… シューベルト「即興曲第2番」 2024-12-132024-11-16 即興曲第2番(シューベルト作曲)を弾いている小学3年生のはるのちゃんです。 とても綺麗にメロデイが流れるように一気に、集中して上手にできました。 和音のフォルテ… わらべうた「ほたる」 2024-12-112024-11-08 ほたる(わらべうた)を弾いている年中のひびきちゃんです。 お歌を歌っているように楽しそうに弾けました。 ヤマハ「ちらちら小雪」 2024-12-092024-11-08 ちらちら小雪(ヤマハ)を弾いている年中のひびきちゃんです。 まだ年中さんですが、タッチがとてもしっかりしていていい音で上手にできました。 ブルグミュラー「無邪気」 2024-12-072024-11-08 無邪気(ブルグミュラー作曲)を弾いている、4年生のひゅうが君です。 最初から最後まで速いテンポを崩すことなくとても集中して指も速く動くようになりました。 スペイン民謡「スペインの踊り連弾」 2024-12-052024-10-29 スペインの踊り連弾(スペイン民謡)を弾いている小学2年生のことはちゃんとお父様です。 二人で息をあわせてとても良く弾けました。 ことはちゃんの伴奏のリズムが、最… 久石譲「散歩」 2024-12-032024-10-25 散歩(久石譲作曲)を弾いている小学1年生のかずき君です。 変化音が沢山出てきて難しいところも頑張って上手にできました。
フランツ∙クサーヴァー∙グルーバー「きよしこの夜」 2024-12-172024-12-04 きよしこの夜(フランツ∙クサーヴァー∙グルーバー作曲)を歌っている小学5年生のサム君です。 一番はドイツ語、2番はフランス語で歌っています。 美しい歌声に心が洗…
ベートーベン「エリーゼのために」 2024-12-152024-11-25 エリーゼのために(ベートーベン作曲)を弾いている5年生のゆうじん君です。 主題のメロデイの美しさを良く表現できています。 展開部も和音を力強く弾けていて、全体を…
シューベルト「即興曲第2番」 2024-12-132024-11-16 即興曲第2番(シューベルト作曲)を弾いている小学3年生のはるのちゃんです。 とても綺麗にメロデイが流れるように一気に、集中して上手にできました。 和音のフォルテ…
ヤマハ「ちらちら小雪」 2024-12-092024-11-08 ちらちら小雪(ヤマハ)を弾いている年中のひびきちゃんです。 まだ年中さんですが、タッチがとてもしっかりしていていい音で上手にできました。
ブルグミュラー「無邪気」 2024-12-072024-11-08 無邪気(ブルグミュラー作曲)を弾いている、4年生のひゅうが君です。 最初から最後まで速いテンポを崩すことなくとても集中して指も速く動くようになりました。
スペイン民謡「スペインの踊り連弾」 2024-12-052024-10-29 スペインの踊り連弾(スペイン民謡)を弾いている小学2年生のことはちゃんとお父様です。 二人で息をあわせてとても良く弾けました。 ことはちゃんの伴奏のリズムが、最…